2006-01-01から1年間の記事一覧

神代植物公園

今年も紅葉を見に神代植物公園に行った。 樹木管理の実習があったついでなのだが、自生種も王道として外せませんが、モミジの園芸品種の実力を探るべく、この時期はモミジめぐりの日々である。仕事なんかしてられません。 園芸品種になると、葉の形も千変万…

緑花試験

なんとなく恒例になっている緑花試験を受けに東大駒場まで行った。 合格がどうのこうのとか、資格として有益であるとかの試験ではないが、今まで受けた試験の中でも最難関のものだと思う。 なにしろ出題範囲が広い。自分の得意分野が出てくるのであれば、そ…

日比谷公園ガーデニングショー

今年も日比谷公園で開かれたガーデニングショーに行ってきた。 年々、小さくなっていく出店やコンテスト作品の量が少々気がかりだが、巨大なイベントよりも、小1時間くらいで手ごろに楽しめるのはむしろ有り難い。 毎年、秋に開催されているが、隔年で春に…

コツコツ植栽の提案書づくり

今日はなんとなくどこにも出かける気分でもなくて、というか段々と作業が溜まってきているので、細かいものを片付けようと各種書類作成に励みました。 壁面緑化がらみの提案などがメインです。 こういうのは早めにやっておかないと、後で痛い目に合います。 …

植木の里安行

日本の三大植木の里として知られる埼玉県安行に行ってきた。 多くの生産者が軒を連ねる中で、変り種植物を扱うことで有名な「改良園」とモミジのコレクションのある「小林モミジ園」、種苗の「小林ナーセリー」などを見学した。 これまで扱ったことのない樹…

今年最初で最後の山登り

およそ1年ぶりに山に登った。 場所は以前に敗退したことのある南アルプスの塩見岳。 百名山に入っているので、いつかは登らなくてはならない山だ。 日本では16番目に高い山だそうで、3000mクラスの山に登ったとなると、10年近く遡らなくてはならない。(…

本日は試験の日

とうとう試験の日になりました。 一級土木の試験だったんだけど、結果は予想に反した課題が出てきて(ちょっと汚い)、見当違いのことを羅列してしまいました。これでは見込み薄といった感じです。 結果はともかく、ひとつ山を越えたなという感じ。(ここで油断…

今日は休み

というわけで、別に言い訳するわけではないが、割と賢い僕には本日、出勤するほど仕事も溜まっていないような気もするし、しかも会社にデータを忘れてきたので自宅でちょっと進めておくといった殊勝なこともできず、かと言って、そのために往復2時間ちかく…

スズムシを飼っている

先日、通りかかった園芸ショップで売っていたスズムシ。 1週間くらい悩んだ挙句、購入してしまいました。そのお店ではカブトムシと並んで売っていたんだけど、スズムシの方がどんどん売れていってしまって、あと2ケースと言うところで、やむを得ずと感じだ…

カブトムシをゲット!

本日は、午前中は資料づくりをボツボツやっていて、買い物を兼ねて、午後も遅くから出かけることにした。 出かけるにしても、あまりの炎天下に息も絶え絶え、歩みも遅い感じ。 それでも折角、出かける気になったので、近場の東高根森林公園に行く。 アブラゼ…

約1年ぶりにHPの表紙を入れ替える

あまりに更新していないHPだが、表紙の写真にも飽きたし、図鑑へのリンクを張り替える必要もあったので、更新した。 日々のコンテンツを書き足すよりは、ブログの方が手軽でラクチンだからね。 本当は、大々的にチェンジして、意味のあるページにしたいも…

ディテール探しに明け暮れる休日

いつもの行動パターンなのだが、休みの日はディテール探しに費やすことが多い。 あちこちの緑地を歩きながら、これは!という構成を探すのが仕事と言うか、趣味に近い過ごし方になっている。 というわけで、今日は県立四季の森公園に行ってみた。 ここは横浜…

さらに伊豆のテーマパーク

本当はこの週末は山に行く予定だったけど、雨が降りそうだったので中止にした。 雨の中の山登りほど、不快な遊びはないしね。 そこで急遽伊豆を巡る旅に切り替わったわけだが、前日に修善寺虹の郷を訪れ、翌日はさらに南下して、らんの里堂ヶ島を見に行った…

修善寺虹の郷の実力を知った

これも前々から気になっていた「修善寺虹の郷」というテーマパークを見学に行った。 イメージしていたより、決して広くはなかったが、伊豆の村や匠の村、日本庭園、イギリス村、カナダ村などと技巧的に上手にゾーニングしており、ディテールも作りこまれ、植…

苗木畑で造園研修会

付き合いのある設計事務所の人たちを招いての、造園研修会を行なった。 暑い最中での野外の活動は、すっかり虚弱体質になった僕の身体を蝕んでいくのを感じた。 こんなことでは、今週末予定している山行が思いやられます。 それにしても2年前に作った野草園…

1級土木施工管理技師試験

1級土木施工管理技師試験を受験した。 ここ1週間くらい、少しずつではあるが毎晩のように勉強していて、これで開放されるので少し楽な気分になるかと思いきや、帰宅したらしたで、明日の打合せ資料づくりをしていた。 何か造園とは違う思い出が欲しくなっ…

逗子の海を見にいく

15年ぶりに逗子の海まで知り合いに会いに訪れた。 その昔、ムラサキウニの観察に度々訪れたところだ。 今回は、アオウミウシやシロウミウシなども捕まえることができた。 海浜特有の植物も随分見ることができ、神奈川の海もなかなか捨てがたいところが残って…

小山内裏公園

以前、植物の調査の仕事でちょっとだけ行ったことのある東京都立小山内裏公園に行ってきた。 開園してからは、初めての訪問だった。 指定管理者による運営が行なわれた東京都最初の公園だったので、どんな運営がされているのか前々から興味を持っていたし、…

ホタルを見に行く

夏を間近に向かえ、虫のシーズンである。 日本で一番人気のある昆虫と言えば、ホタルとカブトムシが双璧だとかねがね思っていた。 クワガタの仲間も玄人するグループだ。 オオムラサキも国蝶だから、かなりいい線だろう。個人的にはタマムシも捨てがたい。 …

このごろ

最近は、屋上庭園や個人邸の庭、環境保全林、ホタルの環境づくり計画など幅広くやっている。 しかし、植木のことばかり考えるのもいい加減飽きてきますね。 今、フレッシュな関心を持っているのは虫。チョウとか甲虫類が特にお気に入り。 野草とかの関係も含…

平和な日々

いくつかのハードルを何とか乗り越え、平和な日々がやってきました。 この間「ものぐさガーデンニングのすすめ」や椎名本「冒険にでよう」なんかを読んだりして、なかなか穏やかな心境です。 毎日の業務はやっているけど、次の嵐がやってくるまでに、充電中…

結局今年のGWは

今年のGWは結局、休めませんでした。 さらに未だ予定している仕事量がこなせていません。あまりに果てしない感じ。 1日だけ事例写真を撮りに、横浜と川崎の屋上緑化がされている施設を見学に行きました。風は強かったけど、天気は良かったのでまずまずの…

今年のGWは・・・

というわけで、ゴールデンウィーク真っ盛りというか、既に後半に入りつつある本日、皆様に置かれましてはいかがお過ごしでしょうか? 僕は結局、仕事になりました。先ほどまで都内の屋上庭園の図面を描いてました。 明日も資料つくりに費やされる予定です。 …

吉野のヤマザクラ

ここ十年くらい、春になるとあちこちの桜を巡る旅というものを行なっているのだが、今年の目玉のひとつが、吉野のヤマザクラだった。最近の傾向として、僕の一番好きなサクラがヤマザクラである。 (一昨年までは、薄いピンク色の花をつけるオオヤマザクラで…

桂離宮参り

以前からずっと行きたかった桂離宮に行ってきた。 日本庭園の最高峰とされ、庭園マニアとしては何としてでも訪ねておきたい名園である。 山で言えば富士山、野鳥で言えばアカショウビン、巨樹で言えば蒲生の大クスと書いていけばキリがないわけだが、とにか…

サトザクラ三昧の日

ここ10年くらい、毎年訪れているのが東京の八王子市にある多摩森林科学園。 ここには300種類弱のサトザクラが集められているので、いろいろなサクラを見るには都合の良いところだ。 造園植物の会の集まりもあって行った。 今年はサクラの開花が早く、い…

そして昭和記念公園のチューリップ

昨日の疲れも残っていたが、折角の季節なので重い体に鞭打って、昭和記念公園に3週間ぶりに行ってみた。 前回訪ねたときより、サクラやチューリップが咲いているので、周辺道路は大渋滞しているし、園内もここでは見たことのないようなものすごい人出だった…

ヤマザクラとミツバツツジ

今日はちょっと仕事を誤魔化して、千葉県にある会社の苗木畑に行って来た。 と言っても、春本番の最中、来訪者に少しでも美しく見せようと、草むしりをすることが最大の目的である。 到着するまでは壮絶な雑草との涙なしには語れない激闘を想定していたが、…

日曜だったけど、仕事になった

今日は先週やり残してしまった仕事があったので、朝からまじめにコツコツやった。 一旦やりだすと、思ったよりテキパキ進み、お昼過ぎには何とか形になり(分譲住宅の植栽計画図の仕上など)終了。 東京の桜も見ごろを迎えているし、どこかへ出かけようかなあ…

久しぶりのヤマセミ

普段あまり鳥をまじめに見に行かないのだけど、昨日にわかに思い立って鳥見に丹沢まで出かけることにした。 と言っても、昨夜の深酒がたたり、朝早くからの行動は不能状態に陥ってしまったため、目的地に着いたときには既にお昼の1時を回っており、鳥を見る…